top of page

あなたの好きな色、苦手な色、最近少し気になる色は何色ですか?

それはあなたの深層心理を投影しています。


普段、何気なく選んでいる色はわたしたちの感情を映し出す鏡のような存在。
言いかえれば、意識的に色を選び、その色彩空間の中に身を置くことによって

わたしたちの感情を整えることだってできるのです。

RED

“エネルギー”の象徴。

生命の源の色である赤は、自信を持って前に進みたい時にあなたの力となってくれる色。

新しいことをスタートする時、 行動力アップしたい方に効果大。

情熱・自信・好奇心をもたらしてくれます。

 

ORANGE

“明るさ”の象徴。

気持ちをのびのびと開放してくれる色。

オープンマインドで楽しみたい時、自分の意見をしっかり主張したい方にも◎

陽気さ・コミュニケーション力をもたらしてくれます。

 

YELLOW

“希望”の象徴。

光の色とも呼ばれるように、 気持ちを明るく照らしてくれる色。

緊張感をほぐし、判断力アップにつながります。

子どものような自由な心・ポジティブさをもたらしてくれます。

GREEN

“自然界”の象徴。

深い森の中にいるような穏やかな気持ちと安心感をあたえてくれる色。

緑を目にすると、素直な感情や感謝の気持ちが自然と沸いてきます。

調和・安らぎをもたらしてくれます。

 

BLUE

“平和”の象徴。

あるがまま存在する空や海のように、あなたをニュートラルな状態に導いてくれる色。

頭の中をクリアにしてくれるので、自分自身と冷静に向き合いたい時にも◎。

知性・集中力・未来の明確なヴィジョンをもたらしてくれます。

PURPLE

“徳”の象徴。

感性に働きかけ、情緒豊かにしてくれる色。

インテリアに用いると、空間が癒しと高級感で満ちあふれます。

品格・美意識・感受性をもたらしてくれます。

bottom of page